top of page
執筆者の写真宮井肖華

疲れ目


目のスッキリ癒す方法とは?

目が疲れてつらいと思っていませんか?テレビやパソコン、スマートフォンなど、現代の暮らしでは何かと目を酷使している物。目の疲れはつらい頭痛や肩こりなどにも繋がるので、日頃から目を大切にする習慣を身に付けましょう。

目の疲れや症状は、「肝(かん)」の不調から

中医学では、目の状態も五臓六腑(ごぞうろっぷ:人間の内臓全体)と密接に関係していると考えます。特に目と関わりが深いのは、「血(けつ)」の貯蔵庫である五臓の「肝(かん)」。中医学には「肝は目に開く」と言う言葉があり、これは肝と目に密接な関係があることを示し、肝に蓄えられている血は、目の大切な栄養源となると考えるのです。

反対に、目を使うことで体内の血は消耗されていきます。その結果、目を酷使すると血の消耗が激しくなり、目に栄養が行き届かず疲れや痛みなどの症状が現れるのです。

また「肝腎同源(かんじんどうげん)」とも言われ、肝と腎はお互いの働きをサポートし合う関係にあります。そのため、肝の機能を高めるためには、合わせて腎を強くすることの大切です。

目を休め、疲れを和らげる習慣を

目の疲れや痛み、充血と言った症状は、心身が疲れていることを知らせるシグナルです。症状が重くなり頭痛や肩こりなどを引き起こす前に、普段の生活の中で目の疲れや和らげる習慣を身に付けましょう。

・パソコンのモニターやテレビを見ていて疲れたなと感じたら、目を少し休める。

・ウォーキングやストレスで適度に運動する。

・アロマオイルの香りでゆっくりくつろいだり、心身ともにリラックスする。

・肝の熱を冷まし、目をスッキリさせてくれる「菊花茶」を普段から飲む。

・窓から遠くを見たり、目の血行をよくするツボをマッサージする。血行よくするツボは

攢竹(さんちく)、印堂(インどう)、四白(しはく)、太陽(たいよう)、晴明(せいめい)です。


閲覧数:8回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page